現場ブログ
blog
現場ブログ
2020/02/05
明石市鳥羽
Y様
吹抜け+スキップフロアで開放的なお家

吹抜けのあるスキップフロアが開放的で広く見えるお家です。無垢のフローリングを使用しているので暖かな雰囲気です。
現場ブログ一覧
2019/10/28
基礎着工
基礎工事が始まりました。
お天気との闘いの始まりです(笑)
突然雨が降り出したりしますが、無事着工となりました。
2019/10/31
2019/11/05
配筋検査
第三者機関(JIO)による基礎に組まれている鉄筋の検査が行われました。
職人さんが完璧な仕事をしてくださっているので、何事もなく合格です。
2019/11/05
コンクリートの打設
配筋検査のあと、基礎の床となる部分にコンクリートを流し込む作業が行われました。
(この作業のことを『打設』といいます。)
とてもいいお天気で、順調に終わりました。
2019/11/08
立ち上がり部分の打設
家の土台と基礎をつなげる『立ち上がり』と呼ばれる部分にコンクリートの打設が行われました。
この立ち上がり部分には、家の土台を取り付けるためのボルト(アンカーボルトといいます)がたくさん入っています。なんと100本以上です!
この後はコンクリートが完全に固まるまで数日間このまま養生となります。
2019/11/14
基礎の完成と屋外配管工事
コンクリートがしっかりと固まり、型枠が外されて基礎が完成しました。
今日は水道屋さんが外部の給排水工事を行いました。
2019/11/23
土台敷き
いよいよ大工さんの登場です。土台敷きと呼ばれる工事が始まりました。
これは、家の土台と1階の床となる部分を基礎に連結する作業です。
2日間かけて行われました。
材料が搬入され、次はいよいよ上棟です。
2019/11/27
祝☆上棟
変わりやすい天候だったため、天気を心配していましたが無事上棟工事が行われました。
お施主様ご家族もたくさんの差し入れと共に駆けつけてくださいました。
1日で屋根まで上げてしまうので、夕方にはすっかりお家の形がわかります。
これから本格的に工事が始まります!
2019/12/03
制震システム『X-WALL』(エクスウォール)の施工
三陽建設ではおなじみの「耐震・制震システム」の、国土交通大臣認定耐力壁『X-WALL』(エクスウォール)が施工されました。なんと熊本の大地震でも耐えてその性能が証明されたものです。
大切なお家を繰り返しの地震から守ってくれる装置です。
2019/12/07
中間検査
役所による中間検査が行われました。
確認申請の図面通りに建てられているか、敷地と建物の位置関係などたくさんの項目について厳しくチェックされます。
何事もなく無事合格しました。
2019/12/07
構造検査
同じ日に第三者機関(JIO)による構造検査も行われました。
こちらは耐力壁の釘の間隔といった施工状況や、柱、梁を固定している金物のピンの抜けがないかなど、主に施工不良になっていないかのチェックです。
こちらも何事もなく無事合格しました。
2019/12/07
防水透湿シートの施工
お家の外周部全面に防水透湿シートが施工されます。
これにより、雨の入る心配がなくなりました。
2019/12/09
屋根工事
寒いですがとてもいいお天気です!
屋根工事が始まりました。
2019/12/10
外装下地検査
第三者機関(JIO)による、外装下地検査が行われました。
これは外部の防水シートやバルコニーの防水、外壁部の防水の施工がきちんとされているかのチェックです。
前日に社内チェックをしているので、何事もなく合格しました。
2019/12/10
断熱材の吹付
吹付断熱の施工がされました。
もこもこの蒸しパンのようです。現場施工なので隙間なく施工されます。
2019/12/11
フローリングの施工
フローリングの施工が始まりました。
写真は2階です。1階は無垢の床材を使用しているので、完成がとても楽しみです。
2019/12/11
外壁の施工
サイディング(外壁)の施工が始まりました。
とてもおしゃれでかっこいいサイディングです。
2019/12/19
お風呂の施工
最初の設備機器であるお風呂が施工されました。
完成は見学会でのお楽しみです^^
2019/12/28
サイディングの施工完了
サイディングの施工が完了しました。
アクセント部分もとても素敵に張り終わっています。
足場が取れるのが楽しみです!
2020/01/15
キッチンの施工
キッチンんが施工されました。
ナチュラルな明るいキッチンです。
2020/01/16
木工事終了
大工さんによる木工事が一部を残して終了しました。
次はクロス工事が始まります。
2020/01/17
クロス工事が始まりました。
今回のおうちは大きな吹抜があるため、内部足場とというものを設置しています。
天窓もあるため、クロス屋さんがアクロバティックに施工をしていきます。
2020/01/31
内装工事の終了
クロス工事が終了しました。
また、建具の吊り込みや設備機器、照明器具の取付も終わり、これで内装工事が全て終了です。
2020/02/03
完了検査
役所による完了検査が行われました。
特に問題もなく無事に合格しました。
2020/02/05
外構工事
外構工事が始まりました。お庭ができることによって、ますます素敵なお家に変身します!
2/15(土)、16(日)には完成見学会を行います。詳しくはイベント情報をご覧ください♪
