column コラム
地鎮祭について
家をたてる前に最初にするイベントとして地鎮祭があります。
地鎮祭とは、その土地を守る氏神様に土地を利用させて頂くことのご報告と工事の安全を祈願するという意味があります。
最近では、昔にくらべると地鎮祭をしないお客様も多くなりましたし、必ずしないといけないものではないのでご自身の判断で決めていただければといいかと思います。
地鎮祭を行う場合は、まず神主さんと日程調整を行うことが必要で、ご自身で直接神主さんへ依頼されることも可能ですが、建築会社から紹介してもらうほうがスムーズに進むかと思います。
日程は縁起の良い日、大安、友引、先勝などから日程調整をすることが一般的で、参加者のご都合にもよりますが、出来れば仏滅、先負、三隣亡などの建築には良くないとされる日は避けられるように注意してください。
神主さんが決まりましたら、儀式に必要な準備品は神社によって若干の違いがありますので、事前に確認しましょう。
また、神主さんへのお礼として3万円前後の費用も準備が必要です。
これも失礼のないように事前に建築会社へご確認いただいたほうが良いと思います。
地鎮祭の儀式自体は30分前後くらいで終わることがほとんどだと思います。
儀式の途中で、参加していただくこともありますが、神主さんがきちんと教えてくれますので、ご安心して頂ければ大丈夫です。
住宅の購入を検討されている方は、一度は悩まれることの一つとなりますので、もし身近に新築を建てられた方などがおられましたら、相談してみてから決まられるのもいいのではないでしょうか。
ちなみに私が、新築購入することがあれば地鎮祭はすると思います。
長く住むことになる土地になりますので、なんとなく気分的に嫌なので…。