column コラム
今、40代〜50代に回遊動線のアイランド型キッチンが大人気!

40代〜50代の方は、子育てが落ち着いてきたり、親の介護が始まったりと、ライフスタイルの変化が多い時期。そんな中、「キッチンが使いづらい」「家事が面倒になってきた」と感じる方も多いのではないでしょうか?
そんな世代に人気なのが 回遊動線のキッチン。家事効率アップだけでなく、家族とのつながりや空間の開放感にもつながるため、リフォームの際に取り入れる方が増えています。
回遊動線とは、「一周できる動線設計」のこと。キッチンと周囲の空間がつながっており、一方通行でなく複数の出入り口があるレイアウトの事です。
- キッチンとダイニングの間に通路がある
- 反対側は洗面室やパントリーにつながっている
- 家族みんながそれぞれ別ルートで行き来できる
といった動線の事を言います。
空間全体がスムーズに使えるのがポイントです。
このような回遊動線のキッチンはリフォーム工事で実現できます。
「キッチンが使いにくい」「家事のストレスを軽減したい」と感じているなら、間取りの見直しから考えてみませんか?



















