名古屋城 天守閣 木造になるのか

三陽建設株式会社 Instagram

三陽建設株式会社 Youtube

三陽建設株式会社 Facebook

tel:0120-55-3934

営業時間 9:00~18:00

カタログプレゼント

メニューを開く

メガメニュー を開く

MENU

メガメニュー を閉じる

〒673-0018 兵庫県明石市西明石北町2-1-7

TEL / 078-927-2722 FAX / 078-927-5411

三陽建設株式会社 Instagram

三陽建設株式会社 Youtube

三陽建設株式会社 Facebook

コラム

column

その他

2025/08/18

名古屋城 天守閣 木造になるのか

名古屋城 天守閣

名古屋城の天守閣ですが、木造復元を目指して計画が進行中の様です。

現存する天守閣ですが1959年に鉄筋コンクリートで再現されたもので

築60年以上経過しておりコンクリートの耐用年数の限界と耐震強度の

不足によって危険がある為、2018年より入場禁止となっています。

資料によりますと名古屋市の計画は、1612年に完成し、1945年まで

実在した旧天守閣の復元を目指すもので、延床面積4564㎡もあり

姫路城の約2倍の大きさになります。

費用は約500億円で2020年代の完成を目指している様です。

この名古屋城天守のお話でも改めて感じましたが、60年前のコンクリート造

の建物は耐震強度不足などによって建替えとなりますが、予定されている

木造建築ですと勿論メンテは必要としても

1612年~1945年までの333年間 戦争で焼失していなければもっと長い期間

利用できた実績があるものと同じ建物ができれば、また末永く名古屋のシン

ボルとして後世に残っていくのかなと感じました。

やはり建物は木造が良いという事ではないでしょうか。

Feel free! Contact us Feel free! Contact us

tel:0120-55-3934

営業時間

9:00~18:00

「ホームページを見て連絡しました!」と、
言ってもらえるとスムーズです。

メールでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら

女性スタッフ写真

ページの先頭へ戻る