column コラム
杉花粉
花粉の季節がやってきました。
弊社でも数人のスタッフが花粉症に悩まされています💦
この季節性アレルギーをもつ日本人は25%もいるそうで鼻水、くしゃみ、目のかゆみに悩まされます。
原因となる花粉は60種類にも及び、どれかにはアレルギーありそう
と思えるくらいの数です。
私が子供の頃には花粉症といった言葉も聞いた記憶はないですが、いつから花粉症はあったのか?
調べてみましたら1964年に日本で初めてスギ花粉症が報告されたそうです。
丁度原因となったであろう1960年代に植林された杉が伐採されずに開花適齢期を迎え大量の花粉を飛ばしている時期になります。
木造建築の仕事に携わっていると時々思います。
今どきの木造住宅は国産材を使用せずに輸入材を使用している事が多いですが
もっと国産材を住宅建設に使用する事ができれば大量の花粉を少しでも軽減する事ができると思います。
微力ながら三陽建設も柱材は国産の桧と標準仕様としておりますが、もっと色々な部材を国産化して花粉症を減らす事を目指したいと思います。