column コラム
不動産を売った時、買ったときの「仲介手数料」
みなさんは自己所有の不動産を売却したり、あらたに購入されたりしたご経験は有りますか?
不動産を売ったり、買ったりした時には、仲介に入ってもらった不動業者から「仲介手数料」という名目の費用を請求されます。
一般的には、
【売却価格もしくは購入価格】×3%+6万円、に消費税
がかかります。
例えば、
3,000万円の物件でしたら現在、1,056,000円の仲介手数料となります。
・・・結構大きな費用ですよね。
気をつけないといけないのは、売却した金額がそのまま入ってくる、買った金額だけで支払いは終わると考えてはいけないということです。
弊社でも不動産の取扱いをしておりますので、売却のご相談や購入のご相談の折には是非お声がけをくださいませ。
実は、手数料に関しては弊社独自のお得な御相談をさせていただいておりますので、どうぞお気軽に‼