column コラム
網戸のカビ!気になりますよね。
夏は結露や湿気でいつの間にかポツポツと網戸にカビが生えてきますよね。
網戸のカビについて詳しく解説させていただきます。
▼網戸にカビが生える原因
網戸は人がさわる頻度は少ないですが、毎日雨や風・結露にさらされている状態です。
そのため気づかないうちに汚れが付着して、それらが日々蓄積していくことでカビになって行くのです。
黒ずみや緑色の海苔のようなものがついていたらカビの可能性がかなり高いので、しっかりと取り除ききれいにすることが大切です。
▼カビが起こす影響
カビは網戸を通してあなたの部屋の中に入ってきています。
目に見えるわけでもないしいいや、めんどくさいなどの理由から後回しにしがちな網戸掃除ですよね。
でもカビはアレルギーの原因で 咳・鼻水・くしゃみ、ひどい場合は肺炎にまで起こる可能性もあるのです。
夏は特に網戸にする機会も多いと思います、網戸がカビでいっぱいだと涼しい風も気分が悪いものになってしまいます。
ですのでカビを見つけ次第、早めに掃除をしましょう。
掃除をする時は換気を行って、カビの害を受けないためにもマスクを着用することをお願します。
消毒用アルコール、ブラシやはけ、ぞうきん、ゴム手袋など事前に準備しておきましょう。
▼網戸にカビを生えにくくするおススメ方法
・窓をこまめに開けて風通しを良くする
・カビキラーを使用して全体を拭き上げる(両手に雑巾を持って挟み込むように吹き上げる)
・汚れを見つけ次第、ひどくならないうちに掃除する
・目に見えない汚れも付着しているので定期的な掃除を心がける
みんなでカビと戦いましょう!!!